損保代理店様がまた次の案件も
任せたくなる弁護士事務所
損保代理店様がまた
次の案件も任せたくなる
弁護士事務所
どこの弁護士事務所に
任せても同じでしょ?
STRENGTH
ブライトの強み01
02
03
04
INTERVIEW
実録!提携代理店様のお声SERVICE
サービス内容事故発生当初から、専任の弁護士とパラリーガルが
被害者様に代わって、相手保険会社と交渉いたします。
代理店様とは常に情報共有しながら、
常に親切・丁寧で、かつ専門な事件対応をお約束させて頂きます。
被害事故対応は全てブライトにお任せ下さい!
CASE STUDY
事例紹介傷病名 | 頚部捻挫 | 後遺障害等級 | 非該当→14級9号 |
---|
当初,休業損害を否定されていたところ,休業損害の支払いが一定程度認められただけでなく,異議申立の結果後遺障害等級14級9号に認定されたため,ご依頼者様に満足頂けた。
一人親方であったが,今回の事故によって頚部を痛め,手指に痺れが残ってしまっており,仕事が全くできなかったため,代わりの者を雇った。もっとも,当初は相手方保険会社が休業損害について全く応じようとしなかっただけでなく,治療も半年程度で打ち切ると告げられ,今後の補償について不安を感じていた。
最終的には休業損害も一定程度支払われ,後遺障害も認められたため,想定以上の賠償金が得られてよかった。
傷病名 | 右上腕骨外科頚骨折,右大腿骨骨折 | 後遺障害等級 | 右肩関節機能障害:12級6号、右股関節機能障害:12級7号、併合11級 |
---|
賠償金について不服であるものの,当初の提示額から500万円の増額があったため,ご依頼者様に満足して頂けた。
依頼後に等級が低く認定されていたことがわかり,結果的に一つ上の等級で解決できてよかった。また,過失についても相手方が一定程度譲歩して,当初考えていたよりも高額の賠償金を得られることができてよかった。
傷病名 | 左腓骨骨折、左足関節内果骨折 | 後遺障害等級 | 左足関節機能障害:12級7号 |
---|
事故直後は、ご依頼者様もご家族も不安で仕方ないという様子でしたが、最後には十分ご満足いただける解決を迎えたようでとても安心しました。
事故で大けがを負った時はこれからどうしたらよいのかと不安な気持ちでいっぱいでしたが、弁護士さんに依頼をして、色々とアドバイスをいただく中で、少しずつ目の前が明るくなった気持ちがします。足が動かしづらいという症状は残ってしまいましたが、相応の補償を上回る補償をしていただいたと思っています。
MEMBER ONLY
会員様限定コンテンツCONTACT
お問い合わせ06-6366-8770(受付時間9:00~18:00)